夏越祓【今宮神社】
2022年6月30日(木)
病気平癒の神様として有名な神社で人形に穢れをうつす
平安京で流行した疫病を鎮めるため疫神を祀り御霊会を行ったのが起源とされる今宮神社。夏越祓では、「水無月の夏越祓する人は、千歳の命延ぶというなり」と称えながら茅の輪をくぐり、病気平癒の神様としてのご利益がある社で、災疫を依せた「やすらい人形(ひとがた)」を忌火で焼納し、半年間に身につけてしまった穢れを祓い清め、鎮める。基本情報
開催日程 | 2022年6月30日(木) |
---|---|
時間 | 15:00 |
場所 | 今宮神社 |
アクセス | 市バス46「今宮神社前」バス停下車すぐ |
ホームページ |
http://www.imamiyajinja.org |
チラシ | - |
お問い合わせ
今宮神社
TEL | 075-491-0082 |
---|
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー