三船祭【嵐山大堰川】
2025年5月18日(日)
当日は悪天候が予想されるため神事・行事は、規模を縮小するなど変更する場合がございます。
雅な平安の船遊び再現する祭り
車折神社例祭の延長神事として、御祭神・清原頼業公が活躍した平安時代の船遊びを再現する。14:00頃より神事が行われ、大堰川(渡月橋上流)に浮かべた御座船・龍頭船・鷁首(げきす)船の上で、扇流し・舞楽などの伝統行事が披露される。★2025年は、『三船祭を貸切舟から観賞!新緑の嵐山 大堰川から見る、王朝絵巻(事前予約制)』を実施します。
川岸の混雑を離れて、屋形船からの嵐山の景色と三船祭観賞をお楽しみいただけます。
➡こちらのイベントは悪天候が予想されるため中止となりました。
中止・変更になる場合がございます。
基本情報
開催日程 | 2025年5月18日(日) |
---|---|
時間 | 神事・船遊び14:00頃~15:15頃 |
場所 | 嵐山大堰川一帯(渡月橋上流) |
アクセス | 市バス28「嵐山公園」 |
ホームページ |
https://www.kurumazakijinja.or.jp/mifunemathuri2.html |
チラシ | - |
お問い合わせ
車折神社
TEL | 075-861-0039 |
---|
最新の休止・変更情報
当日は悪天候が予想されるため神事・行事は、規模を縮小するなど変更する場合がございます。
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー