嵯峨祭神幸祭・還幸祭【野宮神社・愛宕神社~大覚寺】
2022年05月15日(日)~22日(日)
嵯峨野に響く剣鉾の鈴の音色
元禄4年に松尾芭蕉も見物したという、嵯峨野に鎮座する愛宕・野宮両神社の祭礼。15日は神幸祭で、清凉寺前の御旅所に神輿が並ぶ。22日の還幸祭では、神輿、剣鉾、稚児行列が嵯峨野一帯を巡行する。約600名の担ぎ手による神輿が渡月橋を渡るさまは壮観。基本情報
開催日程 | 2022年05月15日(日)~22日(日) |
---|---|
時間 | 15日(日)10:00~12:00、22日(日)10:00~18:00 |
場所 | 愛宕野々宮両御旅所(清凉寺前)~大覚寺~嵐山公園中之島地区~御旅所 |
アクセス | 市バス28「嵐山」、阪急嵐山線「嵐山」、京福嵐山本線「嵐山」 |
ホームページ | http://www.nonomiya.com/gyoji.html |
チラシ | - |
お問い合わせ
嵯峨祭奉賛会
TEL | 090-3708-2437 |
---|
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー