イベント情報
ピックアップイベント
-
- 特別公開
夜観光
2025年5月24日(土)〜6月29日(日)の金・土・日 ・祝開催
仁和寺 青もみじ雲海ライトアップ&観音堂夜間拝観
-
2025年3月7日(金)~6月8日(日)
モネ 睡蓮のとき Le dernier Monet : Paysages d'eau【京都市京セラ美術館】
-
- グルメ/マーケット/その他
朝観光
2025年4月12日(土)~年6月29日(日)
『NINJA EXTREME PARTY(ニンジャ エクストリーム パーティー)』【東映太秦映画村】
-
2025年5月18日(日)神幸祭・25日(日)還幸祭
嵯峨祭神幸祭・還幸祭【嵯峨嵐山一帯】
-
2025年5月17日(土)~6月15日(日)
天井画墨龍図 甘茶の庭「鶴鳴九皐」特別公開【建仁寺塔頭 霊源院】
-
2025年5月23日(金)・24日(土)
<PR>おむろ超縁日(真言宗御室派青年教師会 結成50周年記念事業)【仁和寺】


-
2025年5月1日(木)~24日(土)
花街・先斗町 第186回 鴨川をどり
-
2025年3月20日(木・祝)~5月25日(日)
春の特別公開【東寺 宝物館 】
-
- 特別公開
朝観光
2025年4月26日(土)~5月25日(日)
五重塔初層特別公開【東寺】
-
- アート/音楽/劇場
夜観光
2025年4月19日(土)~5月25日(日)
※会期中無休中村征夫写真展 海中顔面大博覧会【美術館「えき」KYOTO】
-
2025年4月25日(金)~5月25日(日)
大涅槃図修復特別一般公開コラボイベント 常徳寺×非株式会社いつかやる
-
- グルメ/マーケット/その他
朝観光
2025年4月12日(土)~年6月29日(日)
『NINJA EXTREME PARTY(ニンジャ エクストリーム パーティー)』【東映太秦映画村】
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2025年4月25日(金)、4月28日(月)
5月1日(木)・5月2日(金)
5月7日(水)~5月9日(金)
5月12日(月)、5月13日(火)、5月15日(木)、5月16日(金)
5月19日(月)、5月20日(火)、5月22日(木)、5月23日(金)
5月26日(月)~5月28日(水)
「新規観光コンテンツ造成支援事業」採択事業です
西陣織の老舗工房見学と手織り体験【PR】
-
2025年5月7日(水)・12日(月)・18日(日)・22日(木)・29日(木)
【京都東山】渋谷街道〜清閑寺〜清水寺 鳥辺野古社寺めぐり(2025年5月)
-
2025年4月6日(日)~5月30日(金)
町家の大将さん~端午の節句~【西陣くらしの美術館冨田屋】
-
2025年4月15日(火)~5月31日(土) 予定
瑠璃光院 春の特別公開
-
2025年4月1日(火)~5月31日(土)
霊宝館の特別公開【清凉寺】
-
2025年5月1日(木)~31日(土)
妙覺寺 新緑特別拝観
-
2025年3月22日(土)~5月31日(土)
開催日時は寺社により異なります。まるごと美術館 2025年春
-
2025年4月14日(月)~5月31日(土)
「アーティスト×地域施設×京都市」プロジェクト え!タルトの中に本物そっくりのいちごタルトが。 テーマは 「器とそこに盛られるものの関係性」【梅小路ポテル京都】
-
2025年3月23日(日)~6月1日(日)
春の特別拝観【相国寺】
-
2025年4月26日(土)~6月2日(月)
Hattori Shunsho “Geometry”【Kura Monzen Gallery】
-
2025年3月27日(木)~6月8日(日) 期間中の56日間(※運休日あり)
※「びわ湖・大津港便」の運航は3月27日(木)~30日(日)、4月3日(木)~6日(日)の8日間びわ湖疏水船 2025年春シーズン
-
2025年3月8日(土)~6月8日(日)
2025年春季展 能楽の美ー能面・能装束と能楽ゆかりの茶道具ー【野村美術館】