トークショー「空からみる貨物駅」【京都鉄道博物館】
2023年10月29日(日)
「空鉄(そらてつ)」写真家が語る貨物鉄道の空からの魅力
小型機やヘリコプターから空撮する「空鉄(そらてつ)」写真家として活躍中の吉永陽一氏を迎えて、貨物鉄道輸送150年に関連したトークショーを開催。梅田、吹田の貨物駅を中心に、空から見る鉄道の魅力について空撮写真を交えてご紹介いただきます。
【定 員】 約 60 名
【参加方法】 無料
※要入館料
※各回、開催の 15 分前より開催場所を開場します。定員数に達し次第、受付を終了します。
■吉永 陽一(よしなが よういち)氏
東京都生まれ。建築模型製作スタッフを経て空撮会社へフリーランス登録し、空撮のキャリアを積む。空撮鉄道写真を発表し、「空鉄(そらてつ)」と呼ばれるジャンルを築く。「乗りものニュース」「月刊東京人」で記事を連載中。「梅小路100 年史」の表紙写真を撮影。
基本情報
開催日程 | 2023年10月29日(日) |
---|---|
主催者 | 京都鉄道博物館 |
時間 | ①11:00 ②14:00 各回 60 分 |
場所 | 京都鉄道博物館 本館3F ホール |
アクセス | ・嵯峨野線「梅小路京都西」駅下車、徒歩約2分 ・市バス205・208「梅小路公園・JR梅小路京都西駅前」下車、徒歩約3分 86・88「梅小路公園・京都鉄道博物館前」下車すぐ ・JR「京都」駅下車、徒歩約20分 |
ホームページ |
https://www.kyotorailwaymuseum.jp/ |
チラシ | - |
料金
一般 1,500円
大学生・高校生 1,300円
中学生・小学生 500円
幼児(3歳以上) 200円
※割引等、詳しくはホームページをご参照ください。
お問い合わせ
京都鉄道博物館(10:00~17:00)
TEL | 0570-080-462 |
---|
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー