イベント情報このイベントを印刷する

グルメ/マーケット/その他

このイベントは終了しました。

京ことば【怪談朗読公演】壬生寺にて開催

2022年7月16日(土)

東映京都撮影所所属の女優、まつむら眞弓が京ことばで語る創作怪談「新選組異聞 あかずの井戸」三味線の生演奏と共にお楽しみください。

■新選組ゆかりの「壬生寺」にて開催
演目「新選組異聞 -怪談- あかずの井戸」は、幕末の京都が舞台です。ある呉服問屋で起きた悲劇にはじまった物語を、三味線の生演奏と共にまつむら眞弓が京ことばで語ります。
公演会場である「壬生寺」は、新選組にゆかりのあることで知られています。加えて、上演日である7月16日は例年、新選組をはじめとする幕末志士の慰霊供養祭が営まれる日であり、新選組にちなんだ公演にはうってつけの日にあたります。
新選組の活躍した時代に思いを馳せ、京情緒あふれるひとときをお楽しみください。
まつむら眞弓は東映京都撮影所俳優部に所属する俳優であり、映画やテレビへの出演に加えて、怪談の朗読公演をライフワークとしています。その活動は日本各地に留まらず、2019年にはアメリカ公演を行いました。
今回は壬生寺ご協力の下、幕末の京都を舞台とした創作怪談をお届けします。

基本情報

開催日程 2022年7月16日(土)
主催者 京都もののけかたりの会
時間 1)14:30~ 2)16:00~
場所 壬生寺 塔頭「中院」
アクセス 阪急京都線「大宮」駅徒歩6分
嵐電嵐山本線「四条大宮」駅徒歩6分
京都市バス「壬生寺道」徒歩4分
ホームページ -
チラシ -

料金

1,500円

お問い合わせ

担当:大石

TEL 080-3483-9012
e-mail a.oihsi@re-connection.co.jp

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る