御誕辰祭と大茅の輪くぐり【北野天満宮】
2022年06月25日(土)
朝観光
夜観光
楼門に設えられた京都最大級の茅の輪をくぐる
御祭神の菅原道真公の御誕辰祭の神事(非公開)が9:00より行われ、楼門には茅(かや)で作った直径5mの「大茅の輪」が設置される。酷暑の真夏をひかえ、人々の健康と厄除け、無病息災を願うために行われる。境内では天神さんの縁日が開かれ、夜は境内がライトアップされる。基本情報
開催日程 | 2022年06月25日(土) |
---|---|
時間 | 神事9:00、大茅の輪くぐり6:30~日没 |
場所 | 北野天満宮 |
アクセス | 市バス50・101・111「北野天満宮前」 |
ホームページ |
http://www.kitanotenmangu.or.jp/annual_events.php |
チラシ | - |
お問い合わせ
北野天満宮
TEL | 075-461-0005 |
---|
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー