悠久の風~南部風鈴によせて~
2022年6月1日(水)~9月30日(金)
そよ風に揺れる南部風鈴。夏の沿線に透明感のある音色で和の涼しさをお届けします。
このイベントは、叡山電車沿線の鞍馬と岩手県の2つの場所が、源義経ゆかりの地であることから、源義経が生きた地域の風を感じていただこうと2013年から開催しているもので、岩手県名産の南部風鈴を叡山電車 鞍馬駅と三陸鉄道 宮古駅に飾り付け、透明感のある音色で訪れた方に涼しさと癒しをお届けするほか、叡山電車と三陸鉄道の沿線をテーマに、インスタグラムを使ったフォトコンテストを開催します。
基本情報
開催日程 | 2022年6月1日(水)~9月30日(金) |
---|---|
主催者 | 叡山電鉄株式会社・風の駅【旅の情報ステーション京都】 |
時間 | 初発~終発 |
場所 | 叡山電車「鞍馬」駅 |
アクセス | 叡山電車「鞍馬」駅 |
ホームページ |
https://eizandensha.co.jp/ |
チラシ | PDFで確認する |
料金
出町柳駅~鞍馬駅(片道運賃)430円
お問い合わせ
叡山電車 鉄道部運輸課(営業担当)
075-702-8111(平日9:00~17:00)
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー