御霊神社
794年(延暦13)崇道天皇を祀ったのが始まり。その後仁明、清和天皇時代をへて7柱が合祀され、863年(貞観5)悪疫退散の御霊会が勅命で催された。国家、皇室、都民守護の社として朝野の崇敬を集めた。なお境内の‘御霊の森’は応仁の乱の発端となった地。5月18日の祭日は鉾、神輿、御所車(牛車)の行列がある。
建立:794(延暦13)年頃
御利益:鎮霊(こころしづめ)の社:こころしづめの御守授与
厄除開運、学業成就
基本情報
正式名称 | 御霊神社 |
---|---|
よみがな | ごりょうじんじゃ |
通称名称 | 上御霊神社 |
よみがな | かみごりょうじんじゃ |
住所・所在地 | 京都市上京区上御霊前通烏丸東入 |
アクセス | 地下鉄「鞍馬口」下車、徒歩約3分 市バス「烏丸鞍馬口」下車、徒歩約3分 市バス「出雲路俵町」下車、徒歩約5分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 7:00~日没 |
定休日 | 無休 |
TEL | 075-441-2260 |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー