竜馬通り商店街振興組合
坂本竜馬であまりにも有名な寺田屋のすぐ東に蓬莱橋がある。この橋の北詰から北上する幅約3メートル程の通りが竜馬通り商店街である。竜馬の経済人としての才能にあやかり、それまでの南納屋町商店会を平成5年の法人化を機に竜馬通り商店街に名称を変更した。商店街を「幕末回廊」とする環境整備を計画し、平成8年に石畳やレトロ感覚いっぱいの街路灯の建替、平成13年に個店の外壁改修(ファサード)事業を行った。
また、組合員の共同出資による店舗「龍馬館」を開設し、龍馬グッズや土産品、姉妹提携している高知市の「升形商店街」からの商品などを販売している。
基本情報
正式名称 | 竜馬通り商店街振興組合 |
---|---|
よみがな | りょうまどおりしょうてんがいしんこうくみあい |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市伏見区納屋町通油掛~蓬莱橋間 |
アクセス | 近鉄京都線「桃山御陵前」駅下車、徒歩約10分 京阪電鉄本線「中書島」駅下車、徒歩約7分 |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | - |
ホームページ | http://ryomadori.com/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー