JR京都駅
初代駅舎は1877年(明治10)赤煉瓦造り2階建てで開業。大正初期に木造ルネサンス様式に改築されたが昭和期焼失、建替えられた。東海道新幹線開通に伴い八条口乗降場も開設されJR各線と近鉄、市営地下鉄駅もある。1997年(平成9)開業の新駅舎は、建築家原廣司氏の設計で、駅ビル施設としては全国最大級の大規模複合施設。 ホテル、百貨店、文化施設などが一同に集合し、交通ネットワークの拠点であるだけでなく、人々が集い楽しめる多面体のような空間。
ライブカメラ・観光快適度予測データ
ライブカメラ映像によるリアルタイム情報や時間帯別の観光快適度の予測など、密を避けた観光に役立つ情報を提供しています。
スマートフォンの位置情報を活用し、観光快適度予測(5段階表示)を時間帯別・天気別で約2ヶ月先まで予測表示しています。
基本情報
| 正式名称 | JR京都駅 |
|---|---|
| よみがな | ジェイアールきょうとえき |
| 通称名称 | JR西日本京都駅 |
| よみがな | ジェイアールにしにほんきょうとえき |
| 住所・所在地 | 下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町(下記の電話はJR西日本お客様センターの電話番号 |
| アクセス | 東海道新幹線「京都駅」に接続 市営地下鉄烏丸線「京都駅」に接続 近鉄京都線「京都駅」に接続 京都市バス・京都バス・西日本JRバス・京阪京都交通バス等 観光地行きの主要路線が発着 |
| 開催日時 | - |
| 営業時間 | - |
| 定休日 | - |
| TEL | 0570-00-2486(9:00~19:00/年中無休) |
| ホームページ | - |
この情報を共有する
-

Xでシェア
-

Facebookでシェア
-

LINEで送る

URLをコピー









