観光スポット・サービス情報

寺院・神社

藤森神社

紫糸威大鎧

紫糸威大鎧

紫陽花苑

紫陽花苑

平安期以前、神功皇后が軍旗を樹て兵具を納め塚を造り神まつりしたのが始まりと伝える。桓武天皇も平安京遷都に際し、弓兵政所とした。5月5日の「藤森祭」は、朝からみこし3基が氏子(区域)内を巡行し、武者行列が練る。端午の節句に武者人形を飾る風習はこの行事に由来する。この日は境内では呼びものの駈馬(かけうま)神事があり、一字書き、藤下がり、さか乗りなどの馬上妙技が披露される。
創立:203(神功摂政3)年

境内に宝物殿があり、重文の紫絲威大鎧(むらさきいとおどしおおよろい)や様々な武具と馬のミニチュア博物館も併設されている。また太刀「鶴丸」の写し刀や太刀「一期一振」の写し刀も見どころの一つ。

■紫糸威大鎧
重文。美術工芸品(工芸品)。南北朝・兜―室町。藤森神社宝物殿所蔵。
※宝物館定休日:5月5日

■紫陽花苑
開苑期間は6月上旬より約1ヶ月(開花状況により変更あり)。
紫陽花苑は境内2ヶ所1,500坪に約3,500株、色とりどりの紫陽花が咲く。
期間中の土日には蹴鞠や太鼓、雅楽などの奉納行事がある。

基本情報

正式名称 藤森神社
よみがな ふじのもりじんじゃ
通称名称 -
よみがな -
住所・所在地 京都市伏見区深草鳥居崎町609
アクセス 京阪電車「墨染」駅下車、徒歩7分
JR「藤森」駅下車、徒歩5分
開催日時 -
営業時間 9:00~17:00
定休日 無休
TEL 075-641-1045
ホームページ http://www.fujinomorijinjya.or.jp/

一覧に戻る

この情報を共有する