におい袋 ゆりの<体験・見学>
京の町家で「ぞうりの根付」と「金襴におい袋」の製作体験ができます。
○ぞうりの根付
型紙にお好みの小さなちりめんの布を貼り、鼻緒をつけて最後に 紐を結んで仕上げます。
○金襴のにおい袋
京都の西陣織の華やかな金襴を用いて作ります。10種類の天然の 香木をブレンドしたゆりのオリジナルの香りです。
どちらも所要時間は1時間半ほどですので、観光の途中に気軽に楽しめますし、京都の思い出の記念として、おみやげにも最適です。
基本情報
| 正式名称 | におい袋 ゆりの<体験・見学> |
|---|---|
| よみがな | においぶくろ ゆりの |
| 通称名称 | - |
| よみがな | - |
| 住所・所在地 | 京都市中京区西洞院通御池下る三坊西洞院町560-3 |
| アクセス | 地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅下車、4-1出口より徒歩5分 |
| 開催日時 | - |
| 営業時間 | - |
| 定休日 | - |
| TEL | 075-213-5736 |
| ホームページ | - |
この情報を共有する
-

Xでシェア
-

Facebookでシェア
-

LINEで送る

URLをコピー







