糺の森の博覧会
2022年11月20日(日)
夜観光
糺の森は樹齢200年から600年のケヤキやムクなど、訪れた人々をまるで太古の原生林の中に迷い込んだ様な不思議な気持ちにさせてくれる鎮守の森であり、京都でも随一のパワースポットです。
1994年にはユネスコによって世界遺産に登録され1983年に日本の国の史跡として指定されていてます。
その特別な場所を会場とし、開催されるのが < 糺の森の博覧会 > です。家具や雑貨・ブロカントをはじめとし、それぞれの出展者が表現の場としての自由な展示や販売を行います。
古書、ビンテージペーパー、ハンドメイド、ビンテージファブリック、グリーン、ビンテージトイ、アクセサリーetc..
そして作品を発表する新進アーティストを含め、さまざまなジャンルを融合したブースが森の会場に一堂に集まります。
パワースポットである糺の森での素敵な一日と、各ブースでの一期一会の出会いをゆっくりとお楽しみください。
*中止の場合は、当日の午前7時までにホームページNewsで告知させていただきます
*イベントの内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください
基本情報
開催日程 | 2022年11月20日(日) |
---|---|
時間 | 10:00〜16:00(雨天中止) |
場所 | 下鴨神社 糺の森 |
アクセス | 市バス205「下鴨神社前」 |
ホームページ |
https://tadasunomori.mystrikingly.com/ |
チラシ | - |
料金
無料
お車でお越しの場合は、近隣のパーキングをご利用ください。
(下鴨神社駐車場は、神社参拝者専用ですので、ご利用いただけません。ご注意くださいませ。)
お問い合わせ
糺の森の博覧会 実行委員会
tadasunomori@aol.com |
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー