大極殿跡
千本下立売を中心に東西1.1キロ、南北1.5キロの広大な地域に平安京の大内裏があったところ。大内裏は朝堂院・豊楽院と内裏があり周囲に宮殿・官庁が並ぶ。大極殿は朝堂院の正殿で壮麗を極めた。今は児童公園に「大極殿遺跡」の石碑がある。市バス千本丸太町すぐ。
基本情報
| 正式名称 | 大極殿跡 | 
|---|---|
| よみがな | だいごくでんあと | 
| 通称名称 | - | 
| よみがな | - | 
| 住所・所在地 | 上京区千本通丸太町上ル | 
| アクセス | - | 
| 開催日時 | - | 
| 営業時間 | - | 
| 定休日 | - | 
| TEL | - | 
| ホームページ | - | 
この情報を共有する
- 
								

Xでシェア
 - 
								

Facebookでシェア
 - 
								

LINEで送る
 
URLをコピー







