善能寺
真言宗泉涌寺の塔頭。洛陽三十三ヶ所観音の第18番札所。弘仁14(823)空海の開基と伝わる。本堂は航空機の事故により犠牲となった。多くの人々の霊を慰めるため、遺族により寄進された。
建立:大同年間(平安時代)
洛陽三十三ヶ所観音の納経所は泉涌寺本坊で行っています。
12~2月末 9:00~16:00
FAX 075-551-2788(泉涌寺内)
基本情報
正式名称 | 善能寺 |
---|---|
よみがな | ぜんのうじ |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 東山区泉涌寺山内町34 |
アクセス | 市バス 泉涌寺道下車 徒歩10分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 9:00~16:30 |
定休日 | 年中無休 |
TEL | 075-561-1551 |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー