観光スポット・サービス情報

寺院・神社

誓願寺

迷子のみちしるべ

迷子のみちしるべ

誓願寺は京都の中心地、新京極通りのど真ん中にある「浄土宗西山深草派」の総本山です。創建は、はるか飛鳥時代まで遡り、その長い歴史の変遷の中、「法然上人」「西山国師」「立信上人」と続く浄土門の聖地として…、また深い山間ではなく、「街の中にあるお寺」、「暮らしに密着した信仰の場=念仏道場」として人々に愛され続けてまいりました。
そのためか誓願寺にゆかりの深い歴史上の人物も大変多く、ことに「清少納言」「和泉式部」「松の丸殿」といった女性たちからの深い信仰を集めたため「女人往生の寺」とも称され、そのほかにも落語の祖と呼ばれる「策伝上人」や謡曲「誓願寺(世阿弥作)」に謡われるなど、落語発祥の寺、芸道上達の寺としても広く信仰を集めております。

■迷子のみちしるべ

山門の外、北側にある石柱です。正面に「迷子みちしるべ」、右側に「教しゆる方」、左側に「さがす方」と彫ってあり、その当時、落し物、迷子などの時、落した人は探す方へ、拾った人は教える方へ、この石に紙に書いて張り出しました。まだ警察のなかった江戸末期から明治中期、迷子が深刻な社会問題となり各地の社寺や盛り場に建てられたそうです。月下氷人(仲人)役の石ということから、別名「奇縁氷人石」とも呼ばれます。
現存の石柱は、明治15年(1882)9月に建立されたものです。

基本情報

正式名称 誓願寺
よみがな せいがんじ
通称名称 -
よみがな -
住所・所在地 京都市中京区新京極通三条下ル桜之町453
アクセス 阪急電車「京都河原町」駅下車、徒歩5分
地下鉄東西線「京都市役所前」駅下車、徒歩5分
京阪電車「三条」駅下車、徒歩10分
開催日時 -
営業時間 9:00~17:00
定休日 -
TEL 075-221-0958
ホームページ http://www.fukakusa.or.jp

一覧に戻る

この情報を共有する