ガーデンミュージアム比叡

標高840mの比叡山頂の庭園美術館。1.7haの園内に1,500種10万株の花が咲き乱れるここガーデンミュージアム比叡は、フランスの設計者により2001年にオープンしました。
園内は6つの庭に分かれており、南仏プロヴァンスの丘陵をイメージした「香りの庭」、藤のからまる太鼓橋、睡蓮の咲く池など、モネの代表作『睡蓮』をイメージした回遊式庭園「睡蓮の庭」、シャクナゲが咲きそろう花の回廊「こもれびの庭」、藤棚と季節の草花に彩られた「藤の丘」、モネの自宅庭園をモチーフにした「花の庭」、6月中旬から10月頃まで途切れることなく様々な種類のバラを鑑賞することができる「ローズガーデン」があり、四季折々の花を楽しむことができます。また園内にはモネ、ルノワール、ゴッホなどフランス印象派画家たちの作品が陶板画として45点飾られて、季節ごとに表情を変える花々とともに、訪問者の心を魅了してくれます。
その他の交通:叡山電鉄・八瀬比叡山口駅下車後、ケーブルとロープウェイを乗り継いでも可
※入園は17:00まで。
基本情報
正式名称 | ガーデンミュージアム比叡 |
---|---|
よみがな | がーでんみゅーじあむひえい |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 左京区修学院尺羅ヶ谷四明ヶ嶽4(比叡山頂) |
アクセス | 京都バス・京阪バスの比叡山ドライブバス・比叡山頂下車 京都駅前/三条京阪前から比叡山頂 徒歩1分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 12月第1日曜日翌日~4月第3土曜日前日まで(原則) |
TEL | 075-707-7733 |
ホームページ | http://www.garden-museum-hiei.co.jp |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー