観光スポット・サービス情報

名所・旧跡

木戸孝允旧邸・達磨堂

 木戸孝允は長州藩出身の明治維新の政治家。天保4年(1833)生まれ、桂小五郎とも称し、のち木戸姓に改める。西郷隆盛、大久保利通らとともに尊王攘夷、討幕運動に指導的役割を果たした。文久年間から慶応年間の京都の政局は主導権をめぐって激しく動いており、その中心は朝廷であり御所を核に公卿屋敷が政治の拠点でもあった。この木戸旧邸は、その拠点の一隅に位置し、近衛家の下屋敷を譲り受けて別邸となしたもので木造二階建であった。明治10年(1877)5月19日、病気療養中の木戸に明治天皇の行幸があったが、同月26日薨去、享年44歳。当時の邸宅と庭園の一部が現存している。また、妻・松子は尊攘運動のころ、木戸を庇護した芸者幾松である。夫妻の墓は東山の霊山にある。
 なお、隣接する達磨堂には、木戸孝允の養子である木戸忠太郎が主に明治末期から昭和初期にかけてコレクションした、起上がり達磨をはじめ、玩具、日用品、装飾品、書画、ポスターなどおよそ達磨に関連するものが数万点納められており、その一部が展示されている。

お問い合わせ先:職員会館かもがわ 075-256-1307

基本情報

正式名称 木戸孝允旧邸・達磨堂
よみがな きどたかよしきゅうてい・だるまどう
通称名称 -
よみがな -
住所・所在地 京都市中京区土手町通夷川上る末丸町284
アクセス 【地下鉄】「京都市役所前」下車3番出口より徒歩約10分
【市バス】「河原町丸太町」下車徒歩約5分
【京阪電鉄】「丸太町駅」下車徒歩約5分
開催日時 -
営業時間 -
定休日 -
TEL -
ホームページ -

一覧に戻る

この情報を共有する