桂離宮
桂川の西岸沿いに位置する八条宮家の別荘であり、1615年(元和元年)から約50年をかけて、初代智仁親王・2代智忠親王の手によりほぼ現状の姿に整えられました。
庭園の中心に大きな池がある回遊式庭園で、池の周りには御殿と4つの茶屋があります。苑路を進むたびに移り変わる光景と、四季折々の庭園の姿をお楽しみいただけます。
写真提供:宮内庁京都事務所
基本情報
| 正式名称 | 桂離宮 |
|---|---|
| よみがな | かつらりきゅう |
| 通称名称 | - |
| よみがな | - |
| 住所・所在地 | 京都市西京区桂御園 |
| アクセス | 阪急電鉄「桂」下車、徒歩約20分 市バス・京阪京都交通「桂離宮前」下車、徒歩約15分 |
| 開催日時 | - |
| 営業時間 | - |
| 定休日 | 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/4)、行事等の実施のため支障のある日 ※必ずカレンダーをご確認願います。 |
| TEL | 075-211-1215(宮内庁京都事務所参観係) |
| ホームページ | https://kyoto-gosho.kunaicho.go.jp/katsura-rikyu |
この情報を共有する
-

Xでシェア
-

Facebookでシェア
-

LINEで送る

URLをコピー









