甘春堂 東店
創業、慶応元年、150年続く老舗の甘春堂。最大の特色は、風情ただよう伝統的な「京町家」の建物。職人が直接作っている和菓子カウンター越しに見学でき、建物内で和菓子作りを体験します。
和菓子体験は、老舗の職人が丁寧に作り方を指導し、実際にプロが使う道具を使用します。
一般コース(学生も選択可)は、干菓子1種と上生菓子3種(ういろう、練り切り、きんとん)にお抹茶付き。体験後に、その場で1つをご試食、残りはお持ち帰り。修学旅行コースは上生菓子3種に煎茶。
基本情報
正式名称 | 甘春堂 東店 |
---|---|
よみがな | かんしゅんどうひがしみせ |
通称名称 | 甘春堂東店 |
よみがな | かんしゅんどうひがしみせ |
住所・所在地 | 京都市東山区川端通正面東入ル(豊国神社前) |
アクセス | 京阪「清水五条」駅下車、南へ徒歩5分 市バス「七条京阪」下車、北へ徒歩8分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年始1日のみ休み |
TEL | 075-561-1318 |
ホームページ | https://www.kanshundo.co.jp/ |
開催時間 9:15~ 10:00~ 13:00~ 15:00
定員 2名~80名
1名の時は他の人と同席になります。団体様 時間相談応ず
料金・入場料・拝観料
一般コース2500円、修学旅行コース2000円(団体は1600円)。
一般は、干菓子1種と上生菓子3種にお抹茶付、体験後にその場で召し上がり。(学生も体験可能)
修学旅行コースは、上生菓子3種と煎茶付、体験後にその場で召し上がり。
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー