交通手段別活用術(タクシー)

市内の観光地を巡るには、タクシーも便利です。一般のタクシーと、観光専用のタクシーがあります。
京都駅などの主要な駅にはタクシー乗り場がありますが、台数に限りがあり、観光シーズンには長蛇の列ができます。タクシー会社の予約センターにも繋がりにくくなり、流しの空車タクシーも、すぐに捕まらないことも。配車サービスアプリを用いるなどして、計画的に利用しましょう。
車両は運転手を除いて4人乗りが主流ですが、一部ワゴン車タイプもあります。
一部のタクシー会社では、車いすで乗車できる場合もあるので、個別に問い合わせましょう(要予約)。

タクシーに乗るときの注意点

交差点付近でのタクシーの乗降車は避け、可能な限り駅やホテルなどのタクシー乗り場から利用しましょう。

観光タクシーを利用すると楽ちんです! 観光タクシーを利用すると楽ちんです!

観光タクシーを利用すると楽ちんです!

京都市内に点在している観光地。せっかく京都に来たのだから、できるだけ多くの観光スポットを、スムーズに観てまわりたいですね。そんな人にぴったりなのが観光タクシーです。豊富な経験を持つドライバーが、行きたい場所、目的、スケジュールに合わせて、効率よく観光できるプランを提案してくれます。地元ドライバーならではの旬な情報や穴場スポットが教えてもらえるのも魅力です。車椅子の方や体力に自信のない方もご相談ください。観光タクシーで、あなた好みの京都観光を作り上げてみませんか。

メリット

イメージ

フリープランがある

観光タクシーには、利用者の希望するスポットを、まわってくれるフリープランがあります。行きたいスポットを相談して、効率の良いルート選びをしてもらえるのも観光タクシーならでは。

イメージ

観光スポットへダイレクトに行ける

車移動のメリットは、目的地へ直行できること。徒歩での移動に体力面で不安がある、希望するスポットの交通アクセスがあまり良くない場合などには、観光タクシーの利用がおすすめです。

イメージ

運転手さんのガイド付き

京都検定資格保有者など、まちを知り尽くしたドライバーが乗車していることが多く、ガイドしながら巡ってくれます。定番スポットから穴場まで、行きたい場所を相談してコースを決めるのもいいですね。

この情報を共有する