観光スポット・サービス情報

寺院・神社

平野神社

794年(延暦13)平安遷都の際、この地に遷座。朝廷も崇敬され、たびたび行幸。のち源氏、平家の氏神となる。現在の社殿は寛永年間(1624~44)の造営で平野造とよばれ本殿は重文。伊勢神宮、松尾大社などとならぶ格式ある名社。境内は桜の名所で4月10日桜花祭がある。
桜花期には桜コンサート、桜湯の接待(有料)がある。

■草花と樹木
平野神社は桜の名所であると共に、ここの格式と由緒にちなむ花弁・木花を楽しむことができる。

紫式部が桜苑内に1,500株
見頃は10月1日~30日迄
無料公開

その他、
(春)桜・柴桜・小手毬椿・紫菜種・黄菜種・牡丹・山菫・百合・鉄  線・一初・山吹・楓
(夏)泰山木・芙蓉・つつじ・さつき・夾竹、桃、君子楠、蛍袋、朝顔、紫陽花、水芙蓉
(秋)紫式部、金木犀、桔梗、不如帰、秋桜、彼岸花(赤・白)、撫子、松楽、菊、サザンカ
(冬)水仙、梅、浜菊、山茶花、蝋梅、南天、椿

尚、本殿裏山には野鳥が多く飛来し鳴き声が多くきこえる。
夏期はズクの声もきこえる。

基本情報

正式名称 平野神社
よみがな ひらのじんじゃ
通称名称 -
よみがな -
住所・所在地 京都市北区平野宮本町1
アクセス 市バス「衣笠校前」下車、徒歩約2分
開催日時 -
営業時間 6:00~17:00
桜花時期のみ夜桜観賞のため夜間も解放している。(日没~21:00頃まで)
定休日 無休
TEL 075-461-4450
ホームページ https://www.hiranojinja.com/

一覧に戻る

この情報を共有する