観光スポット・サービス情報

寺院・神社

浄土宗総本山知恩院

国宝三門

国宝三門

国宝御影堂

国宝御影堂

大方丈と方丈庭園

大方丈と方丈庭園

勢至堂

勢至堂

大鐘楼

大鐘楼

友禅苑(秋)

友禅苑(秋)

友禅苑(春)

友禅苑(春)

方丈庭園(秋)

方丈庭園(秋)

方丈庭園(春)

方丈庭園(春)

晨朝法要の様子

晨朝法要の様子

法然上人が念仏の教えを広め、入寂された遺跡に建つ浄土宗の総本山

知恩院は、宗祖法然上人が1175(承安五)年、吉水の地に草庵を結ばれたことを起源とし、入寂された遺跡に建つ浄土宗の総本山。第二世源智上人により基礎が築かれ、徳川家康、秀忠、家光らの外護により現在の壮大な伽藍が形成された。
境内には、国宝の御影堂や三門、重要文化財の勢至堂、集会堂、大方丈、小方丈、経蔵、唐門、大鐘楼など文化財指定建造物が建ち並ぶ。
三門は1621(元和七)年に徳川秀忠によって建立された日本最大級の木造二重門。法然上人の像(御影)を安置する御影堂は、1639(寛永十六)年に再建された中心的堂宇で、令和2年4月に約9年間にわたる半解体修理が完了した。紙本著色法然上人絵伝(四十八巻)、絹本著色阿弥陀二十五菩薩来迎図、上宮聖徳法王帝説(いずれも国宝)など多数の文化財を蔵する。

《朝のおつとめ》
◎晨朝法要
知恩院の一日は朝のおつとめからはじまります。お参りの方は、直接御影堂へお越しください。
毎朝6:00~(3~5月、9~11月)、5:30~(6~8月)、6:30(12~2月)
注)特別な行事などにより、中止・変更となる場合があります。事前にご確認ください。

■友禅苑
知恩院友禅苑は、友禅染の祖、宮崎友禅斎誕生300年を記念して、昭和29年に改修造園されました。東山の涌き水を配した「染糸の滝」を有する池泉式庭園と、枯山水の鹿野苑で構成され、補陀落池の中央には、高村光雲作の観音像が水面に映えるその姿は深い趣を感じさせます。また、苑内には、裏千家ゆかりの茶室「華麓庵」と、知恩院第86世中村康隆猊下白寿の記念に移築された茶室「白寿庵」があります。友禅染を生み出した友禅斎ゆかりの庭園と呼ばれるのにふさわしい、華やかな昭和の名園です。

■大方丈
寛永18(1641)年徳川家光により再建。洛中随一の名書院。正面約35m、側面約25mという広さと二条城と同様の書院造りの形式を備え、徳川将軍家御登嶺の際には座所として用いられました。54畳敷の鶴の間を中心に、上段の間、中段の間、下段の間や菊の間など12の部屋から成り、狩野派の豪華な金壁の襖絵で装飾されています。(重要文化財)
※非公開

■小方丈
寛永18(1641)年徳川家光により再建。大方丈の後方から歩廊でつながっており、上段の間、下段の間、雪中山水の間、羅漢の間など6つの部屋から成り立ちます。狩野派による襖絵が有名。各部屋の名前は、襖に描かれた水墨画によってそれぞれ名づけられています。大方丈と比べ水墨画で落ち着いた雰囲気に包まれています(重要文化財)
※非公開

■方丈庭園
大方丈・小方丈に面した庭園(国指定名勝)。広い池は東山を借景とし、茂る樹々の姿を水面に映して幽寂の世界を創出。
小方丈の東には知恩院所有の国宝「阿弥陀如来二十五菩薩来迎図」を皐月の低い刈込と石によって表わしており、二十五菩薩の庭と呼ばれる。
江戸初期、小堀遠州と縁のある僧、玉淵と量阿弥により作庭されたと伝えられる、池泉式の庭園。

■濡髪大明神
知恩院を火災から守る濡髪明神をお祀りしている社です。
もともとは火災除けの神様としてお祀りされていましたが、「濡髪」が艶やかな女性の姿をイメージさせることから、祇園町のきれいどころの信仰を集め、今日では縁結びの神様「濡髪さん」として親しまれています。
毎年11月25日に護摩焚きの大祭が行われます。

■紫雲水
勢至堂東南隅、御廟下にある小さな池に湧く水。法然上人がご入寂のとき、聖衆が来迎し紫雲がたなびいて水面に現れ、芳香が漂ったという言い伝えが残っています。また、かかる奇瑞に感銘した一僧侶が「里水の清きなかれを汲む人は心の水ぞ澄みまさりける」なる一句を詠ぜられたとも伝承されています。奇瑞ある清水として古来から有名です。また、毎年5~6月頃には、モリアオガエルが産卵に訪れます。

基本情報

正式名称 浄土宗総本山知恩院
よみがな じょうどしゅうそうほんざんちおんいん
通称名称 -
よみがな -
住所・所在地 京都市東山区林下町400
アクセス 京阪電車「祇園四条」下車、徒歩約14分
阪急電車「京都河原町」下車、徒歩約15分
地下鉄東西線「東山」下車、徒歩約8分
市バス「知恩院前」下車約5分
開催日時 -
営業時間 9:00~16:00
庭園受付 ※本山行事の為、変更・拝観停止の場合有り
友禅苑 9:00~16:00
方丈庭園 9:00~15:50
定休日 無休
TEL 075-531-2111
ホームページ https://www.chion-in.or.jp

料金・入場料・拝観料

境内無料

友禅苑 大人 300円
小・中学生 150円
団体 270円
方丈庭園 大人 400円
小・中学生 200円
団体 360円
庭園共通券 大人 500円
小・中学生 250円
団体 450円
※共通券販売は午後3時20分まで

一覧に戻る

この情報を共有する