真正極楽寺(真如堂)
正式には真正極楽寺。天台宗。戒算上人が984年(永観2)延暦寺の常行堂に安置された阿弥陀如来像を神楽岡に移し開創。応仁の乱のあと各所を転々、1693年(元禄6)現在地に落ち着いた。国宝の法華経六巻は仏師運慶の願経として知られる。三重塔が優美な姿。有料。建立:984(永観2)年
基本情報
正式名称 | 真正極楽寺(真如堂) |
---|---|
よみがな | しんしょうごくらくじ |
通称名称 | 真如堂 |
よみがな | しんにょどう |
住所・所在地 | 京都市左京区浄土寺真如町82 |
アクセス | 市バス「真如堂前」または「錦林車庫前」下車、西側へ徒歩約8分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 行事に伴い不定期 |
TEL | 075-771-0915 |
ホームページ | https://shin-nyo-do.jp/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー