井伊美術館

甲冑・刀剣史学研究家である井伊達夫館長が調査のため研究寄託を受けた歴史的遺品などを所蔵者の理解を得て一般に展覧する、我国でも唯一といってよい甲冑研究考証の美術館です。資料における歴史や由緒の係わりを尊重し、その考証に力を注いでいます。
毎年テーマを決めて特別展を開催しています。詳細はホームページをご覧ください。
また、鎧の着用体験もできます(有料)。
入館は16:30まで
基本情報
正式名称 | 井伊美術館 |
---|---|
よみがな | いいびじゅつかん |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市東山区花見小路四条下ル4丁目小松町563 |
アクセス | 市バス206 東山安井徒歩2分 阪急京都河原町駅 徒歩7分 京阪祇園四条駅 徒歩7分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 13:00~17:00 |
定休日 | 特定日なし。ただし、臨時休館あり |
TEL | 075-525-3921 |
ホームページ | http://www.ii-museum.jp/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー