佐々木酒造株式会社
伝統の京の味わい 洛中伝承手造り酒
天正14年天下統一を成し遂げた関白・豊臣秀吉は、権力と地位を誇示するにふさわしい大邸宅「聚楽第」を建立しました。その聚楽第跡にて千利休が茶の湯にも使ったといわれる名水「金明水・銀明水」を仕込み水とし、全ての酒を京都・洛中伝承の手造りの技法にて醸し続けております。
昭和の文豪・川端康成先生より「この酒の風味こそ京の味」と作品の題名を頂戴し、揮毫までしてくださった「古都」、京都に伝わる通り名わらべうたより命名しました「まるたけえびす」など、洛中伝承の手造りの味わいは、千年の古都京都の食文化の歴史を感じさせてくれます。ご来店のほど心よりお待ち致しております。
聚楽第 純米大吟醸:香り良く淡麗にして気品のある味わい。
古都 純米吟醸:まろやかな口当たり、キレのよい喉ごし。
西陣 特別純米:大吟醸仕込みの本格派純米酒
【このような方にご利用いただいております】
地元の料飲店様や観光客の方等にご利用いただいております。
基本情報
正式名称 | 佐々木酒造株式会社 |
---|---|
よみがな | ささきしゅぞうかぶしきがいしゃ |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市上京区日暮通椹木町下る北伊勢屋町727 |
アクセス | 市バス「千本丸太町」又は「堀川丸太町」下車、徒歩約10分 地下鉄東西線「二条城前」駅下車、徒歩約15分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜・祝日・年末年始 |
TEL | 075-841-8106 |
ホームページ | http://www.jurakudai.com/ |
※商品例は消費税込の価格です。
※E-mal: info@jurakudai.com
詳細情報
外国語対応 | 不可 |
---|---|
駐車場 | 有 2台 |
備考: | 【地方発送】可 FAX・ホームページでご注文ください。 |
料金・入場料・拝観料
舞妓さん 大吟醸(500ml)¥3300
平安四神 吟醸ブルー(720ml)¥1650
まるたけえびす 本醸造(720ml)¥1100
蔵出原酒(720ml)¥1100
※料金等は予告なく変更になることもございますので、ご了承下さい。
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー