一乗寺 中谷
京都洛北の和洋菓子老舗
京都の洛北一乗寺下り松のふもとにある老舗。名物でっち羊かんと銘菓武蔵まんじゅうが有名です。その他に豆乳プリンなど洋菓子もあり一服できる茶家もあります。
でっち羊かん:竹の皮に流したむし羊かんでそぼくな味です。
銘菓 武蔵:刀のつばの形に型どった菓子(こしあんに栗)
絹ごし緑茶てぃらみす:お豆腐を使ったお抹茶のティラミスです。
【このような方にご利用いただいております】
詩仙堂や八大神社、曼殊院などにおとずれる観光客様におみやげや一服にご利用いただいております。
基本情報
| 正式名称 | 一乗寺 中谷 |
|---|---|
| よみがな | いちじょうじ なかたに |
| 通称名称 | - |
| よみがな | - |
| 住所・所在地 | 京都市左京区一乗寺花ノ木町5 |
| アクセス | 市バス5「一乗寺下り松」下車、徒歩1分 |
| 開催日時 | - |
| 営業時間 | 9:00~18:00(喫茶10:00~L.O. 17:00) |
| 定休日 | 水曜日 |
| TEL | 075-781-5504 |
| ホームページ | http://ichijouji-nakatani.com/ |
お昼のごはん「いろどりごはん」1,200円~、京風白味噌雑煮と御赤飯など、全5品がセットでついてます。
料金・入場料・拝観料
でっち羊かん 550円(小豆)680円(栗入)
武蔵まんじゅう(5ヶ入) 925円
豆乳プリン 450円
詩仙もち(5ヶ入) 800円
とうふ羊かん(1ヶ) 280円
※料金等は予告なく変更になることもございますので、ご了承下さい。
この情報を共有する
-

Xでシェア
-

Facebookでシェア
-

LINEで送る

URLをコピー










