国立京都国際会館
国立京都国際会館は、1966年、景観豊かな京都市、宝ヶ池に、わが国唯一の国立による国際会議場としてオープンして以来、地球温暖化防止京都会議(COP-3)や第3回世界水フォーラムなどをはじめとする数々の国際会議や国内会議等が開催されています。
また、音響、映像、同時通訳施設をフルデジタル化することにより、構築された光ファイバーで各会場を結び、ネットワーク化した会議運営システムが完備され、素晴らしい自然環境とともに、充実した設備を有する世界に誇れる国際会議場です。
当会館へは、JR京都駅から地下鉄で20分。また京都市内各ホテルからは、地下鉄東西線等を利用して、概ね20分以内で来館できるなど、交通の利便も優れています。
基本情報
正式名称 | 国立京都国際会館 |
---|---|
よみがな | こくりつきょうとこくさいかいかん |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市左京区宝ヶ池 |
アクセス | 地下鉄烏丸線「国際会館」駅下車 市バス・京都バス「国際会館駅前」下車、徒歩5分 |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | 年末年始 等 |
TEL | 075-705-1218 |
ホームページ | http://www.icckyoto.or.jp/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー