観光スポット・サービス情報

駒札・歌碑

林丘寺

林丘寺

 聖明山と号し、臨済宗天龍寺派の門跡尼院である。延宝8年(1680)後水尾法皇の遺勅により建立された。法皇の皇女光子内親王(元瑤尼)が住持されてより林丘寺宮と称し、また音羽御所ともいった。法皇の中宮東福門院の便殿を賜って書院としたが、これは明治17年(1884)方丈の楽只軒とともに修学院離宮中のお茶屋となり離宮内におさめられ現在の寺地に縮小された。

 本堂には鎌倉時代の聖観音菩薩立像を安置し、開山堂には元瑤尼の像をまつっている。

 庭内には桧垣塔という美しい三重塔婆がある。望嵐亭からは洛内外を一眸のもとにおさめ、殊に花時の嵐山を遠望するのによかったというが、いまは樹木と堂宇にさえぎられて、もとの展望を失った。左京区修学院林ノ脇

基本情報

正式名称 林丘寺
住所・所在地 修学院林ノ脇

一覧に戻る

この情報を共有する