阿以波
元禄2年(1689)、京うちわを伝統の製法で作り続ける。京うちわは、団扇部分と取っ手が別になった「差し柄(さしえ)」と呼ばれる構造をしており、宮廷で使用されていた御所うちわが原型といわれる。装飾性の高さが特徴の一つで、煌びやかなうちわはまるで芸術作品のよう。細い骨に模様が繊細に描かれた「透かし(すかし)うちわ」をはじめ、全てのうちわに熟練の職人の技がこめられている。
基本情報
正式名称 | 阿以波 |
---|---|
よみがな | あいば |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市中京区柳馬場通六角下ル |
アクセス | 地下鉄烏丸線「四条」駅下車、徒歩約10分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日(4月~7月は18:00まで無休営業) |
TEL | 075-221-1460 |
ホームページ | https://www.kyo-aiba.jp/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー