観光スポット・サービス情報

アクティビティ

保津川下り

ホームページの運航状況

亀岡ー嵐山間16キロの保津峡(桂川)の急流を約2時間かけて舟下りする。約400年前に角倉了以が開いた水路。渓谷美に加え、奇岩、怪石が連なり、涼味とスリル満点。3月10日から12月12日まで1日7便の定期船と定員になり次第出航する臨時便あり。土日祝は定員になり次第出航する不定期運航。冬期船は1日4便の定期運航。乗船場は保津橋たもと。JR亀岡600メートル。
<駐車場情報>無料駐車場 80台
*<定期船>
3/10~12/7 9:00、10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00
冬期船:12/8~3/9 10:00、11:30、13:00、14:30
休業:12/29〜1/4・安全点検日のため9/1(水)

定期船
一隻定員になり次第随時出船
(土日祝日は定期を設けず随時出航)

基本情報

正式名称 保津川下り
よみがな ほづかわくだり
通称名称 -
よみがな -
住所・所在地 〒621-0005京都府亀岡市保津町下中島2
アクセス JR「亀岡」駅下車、北口より徒歩8分
トロッコ「亀岡」駅下車、路線バスに乗り換え15分
開催日時 -
営業時間 夏期時間:3/10~12/7 9:00、10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00
冬期時間:12/8~3/9 10:00、11:30、13:00、14:30
定休日 12/29~1/4休み
2024年9月4日 安全点検のため運休
暴風雨及び増水の場合中止
TEL 0771-22-5846(保津川遊船企業組合)
ホームページ https://www.hozugawakudari.jp/

最新の休止・変更情報

料金・入場料・拝観料

大人 / 1名 6,000円
子供 / 1名(幼児~小学生) 4,500円

※身長80cm未満の方はご乗船できません。

修学旅行生(35名未満 / 1名) 5,400円
修学旅行生(35名以上 / 1名) 5,000円

一覧に戻る

この情報を共有する