
主要観光地への
快適なアクセス
京都の観光地へはまず「電車」に乗り、必要に応じてバスに乗り換えたり、徒歩で目的地に向かうのが早くて快適です。
おすすめルートや、コインロッカーの有無などを確認して、スムーズな旅を実現しましょう!
二条城

■京都駅からのアクセス
まずは地下鉄烏丸線で、乗換地点の烏丸御池駅を目指しましょう。約6分で到着します。
烏丸御池駅で地下鉄東西線に乗り換えます。二条城前駅までは一駅です。
二条城前駅から地上に出ると、すぐに二条城のお堀が目に入ります。入口は目抜き通りの「堀川通」に面しています。
市バス9・50系統は停車するバス停が多く、やや時間がかかります。
■四条河原町(京阪祇園四条駅)からのアクセス
京阪祇園四条駅から三条駅まで1駅のみ京阪電車を利用します。
三条駅で下車後、改札を出て地下鉄東西線の三条京阪駅まで地下通路を2分ほど歩いて移動します。
地下鉄東西線「三条京阪駅」から乗車し、3つ目の二条城前駅で下車します。
歩くのが好きなら、四条河原町から地下鉄東西線の京都市役所前駅まで歩くのもおすすめです。徒歩約13分で到着します。
四条河原町から二条城へ向かう市バス12系統は、常に渋滞しがちな四条通を経由するため、時間がかかりやすいです。
