
主要観光地への
快適なアクセス
京都の観光地へはまず「電車」に乗り、必要に応じてバスに乗り換えたり、徒歩で目的地に向かうのが早くて快適です。
おすすめルートや、コインロッカーの有無などを確認して、スムーズな旅を実現しましょう!
市内中心部(錦市場)

■京都駅からのアクセス
地下鉄烏丸線の利用がおすすめです。約4分の乗車で四条駅に到着します。
四条駅から地上に出て、四条通を東に5分程度歩きます。
大丸京都店まで来たら「高倉通」を北に左折、1ブロック先の錦小路通が西入口です。ここから錦市場のアーケードが東に向かって伸びています。
市バスで市内中心部に向かうのは、停留所・バス車内・道路いずれも混雑するためおすすめしません。
■四条河原町からのアクセス
すぐ近くです。四条河原町の交差点から四条通を西に歩き、新京極商店街で右折します。この周辺はアーケード街で、買い物が楽しいエリアでもあります。
そのまま新京極商店街を北に向かってを1ブロック歩くと、「錦天満宮」という神社が見えてきます。そこを起点に、西の方に向けて錦市場が始まります。