令和7年「時代祭」
有料観覧席のご案内
9月12日(金)午前10時から販売!

京都御苑、御池通、平安神宮道に行列を間近でゆっくりとご覧いただける有料観覧席を設置しますのでぜひご利用ください。
有料観覧席券の売上の一部は、時代祭の保存継承に充てられています。

有料観覧席販売要項

【全席指定、全席公式ガイドブック付き】

開催日程

令和7年10月22日(水)

※雨天の場合は、翌日23日に延期されます。 (当日早朝判断)
その場合、観覧席券は翌23日にそのままご利用いただけます。
(払い戻しはできません。)

設置場所と
行列先頭通過時間

観覧席・配布物イメージ

  • 京都御苑

    京都御苑

    京都御苑席

    ▲クリックすると拡大▲

  • 御池通

    御池通

    京都御苑席

    ▲クリックすると拡大▲

  • 平安神宮道

    平安神宮道

    京都御苑席

    ▲クリックすると拡大▲


  • 公式ガイドブック(B5サイズ)

    パンフレット

個人販売

販売開始日時 令和7年9月12日(金)午前10時から
会場・券種・料金
(1席当り・税込)
※全席、公式ガイドブック・オーディオガイド付き
※別途発券手数料が発生

①京都御苑

 
一般席(最前列) : 6,500円
一般席(2列目以降) : 4,500円
まなび席(最前列) : 10,500円
まなび席(2列目以降) : 8,500円
※専属講師によるイヤホン解説(日本語)付き

②御池通

 
一般席(最前列) : 6,500円
一般席(2列目以降) : 4,500円

③平安神宮道

 
一般席(最前列) : 6,500円
一般席(2列目以降) : 4,500円
応天門前特別席
(最前列)
: 15,000円
応天門前特別席
(2列目以降)
: 13,000円
※平安神宮応天門前(特別エリア)に設置
※専属講師によるイヤホン解説(日本語/英語)付き
※手土産付き
※応天門前特別席の詳細は こちら

販売方法

インターネット(会員登録要)

観覧席の購入はこちら

※事前の会員登録はこちらから

その他販売方法

コンビニ店頭

  • セブン-イレブン(Pコード:658-037)

※代金決済方法により各種手数料が発生します。

※一度に購入できる観覧席券は9枚までとなります。10枚以上購入する場合は、お手数ですが2回以上に分けて購入手続きを行って下さい。その場合、お席が離れる場合があります。

観覧席販売に関する問い合わせ

ぴあ株式会社 時代祭受付係 (Mail:jidai@pia.co.jp)

団体受付(10枚以上)

一次受付
①受付期間 令和7年7月17日(木)午前10時~7月21日(月・祝)午後11時59分
②受付方法

以下の「チケットぴあ」のサイトから、必ず注意事項等をご確認のうえお申込みください。

一般事業者様: https://www.pia.co.jp/ssl/cgi-bin/genform/form.cgi?ptn=jidaimatsuri2025

協賛企業様 : https://www.pia.co.jp/ssl/cgi-bin/genform/form.cgi?ptn=jidaimatsuri2025_sc

企業協賛について

③結果通知 令和7年7月25日(金)午後3時頃(予定)
※受付締切後、抽選にて決定
二次受付
※上記期間以後の申込およびキャンセル待ち受付
①受付期間 令和7年7月22日(火)午前0時~
②受付方法

以下の「チケットぴあ」のサイトから、必ず注意事項等をご確認のうえお申込みください。

一般事業者様: https://www.pia.co.jp/ssl/cgi-bin/genform/form.cgi?ptn=jidaimatsuri2025

協賛企業様 : https://www.pia.co.jp/ssl/cgi-bin/genform/form.cgi?ptn=jidaimatsuri2025_sc

企業協賛について

③結果通知 お申込み後、3営業日以内にぴあ担当者より申込み内容確認のメールを送信します。
会場・券種・料金
(1席当り・税込)
※全席、公式ガイドブック・オーディオガイド付き

①京都御苑

 
一般席 : 5,000円
まなび席 :8,900円
※専属講師によるイヤホン解説(日本語)付き

②御池通

 
一般席 : 5,000円

③神宮道

 
一般席 : 5,000円
応天門前特別席 :13,300円
※特別エリアにてご観覧いただけます
※専属講師によるイヤホン解説(日本語/英語)付き
※手土産付き
変更・キャンセル期限
(手仕舞日)

令和7年9月2日(火)午後5時まで
※変更・キャンセルは、jidai@pia.co.jpにて受付(様式不問)
※9月2日(火)午後5時以降は、買取扱いとします。
※枚数変更で10枚未満となられる場合は、全キャンセル扱いとさせていただきます。全キャンセルとなります為、個人向け一般販売(9月初旬予定)で改めてご購入をお願いいたします。
※ご協賛企業につきましては、変更・キャンセルが9月22日(月)までとなります。

画像貸出

以下のサイトから、必ず利用規約をご確認のうえご利用ください。
https://form.run/@kyotodmo-5VUMQ0KSabwKv6ERfwrt

貸出画像サンプル
(旅行会社のツアー等の告知の使用に限ります。)

観覧席販売に関する問い合わせ

ぴあ株式会社 時代祭受付係(Mail:jidai@pia.co.jp)

注意事項

  • 10月22日が雨天(または荒天)の場合、行列は翌日順延となります。翌23日も雨天(または荒天)の場合は中止となります。両日とも行列が行われなかった場合を除き、一切料金の払い戻しはありません。払い戻しは、購入場所でのみ行います。なお、代金決済に関わる発券手数料および配送手数料は返金対象外です。
  • 水分補給など体調管理にご注意ください。また、帽子を持参するなど、各自で暑さ対策をお願いします。(日傘は視界を遮るため使用不可)
  • 雨天に備え、レインコートのご用意をお勧めします。(雨傘は視界を遮るため使用不可)
  • トイレの設備が十分ではありませんので、予めご配慮ください。
  • 牛馬が暴走するなどの危険が生じますのでフラッシュ撮影及びペットを連れての入場を禁止します。
  • 観覧席エリア内での三脚の使用を禁止します。
  • 写真及びビデオの撮影は、他の観覧者のご迷惑にならないようお願いします。
  • 喫煙はお断りしております。
  • 会場内外において、他のお客様のご迷惑になるような行為を行い、係員の指示に従わない方については、強制的に退場いただきます。その際チケットの払戻し等はありません。
  • 天災地変等の影響により、内容の変更・中止の可能性があります。
  • 観覧席内で主催者の責によらない事由で生じた損害については、一切責任を負いかねますのでご了承ください。

ご協賛企業

令和7年の「時代祭」観覧席事業は、以下の企業よりご協賛いただき運営を行っております。

この情報を共有する