有料観覧席販売要項(個人販売)
【全席指定、全席パンフレット・オリジナル手提げ袋(不織布製)付き】
開催日程 | 2022年10月22日(土) ※雨天の場合は、翌日23日に延期されます(当日早朝判断)。 その場合、観覧席券は翌23日にそのままご利用いただけます(払い戻しはできません)。 |
---|---|
設置場所と巡行先頭通過時間(クリックすると拡大します) | |
券種・料金(1席当り・税込) |
|
配布物 |
|
販売方法
よくある質問はこちら
インターネット(会員登録不要)
その他販売方法
インターネット(要会員登録)
- チケットぴあ(https://w.pia.jp/t/jidai-kyoto/)
- ローチケ(https://l-tike.com/)
- イープラス(https://eplus.jp/)
コンビニ店頭
- セブン-イレブン ※Pコード:648-747
- ローソン(ローソンストア100除く) ※Lコード:54806
- ファミリーマート
※代金決済方法により各種手数料が発生します。(各プレイガイド規定による。)
※まなび席は「チケットぴあ」のみでの取り扱いとなります。
観覧席販売に関する問い合わせ
ぴあ株式会社 時代祭受付係
Mail:jidai@pia.co.jp
団体販売(10枚以上)
団体販売は、ぴあ株式会社 時代祭受付係へお申込みください。(様式不問)
Mail:jidai@pia.co.jp
※詳細はこちら
時代祭
関連記事はこちら
新型コロナウイルス感染症
対策について
※国・自治体の指針に応じて感染対策を変更する場合があります。
観覧席会場における取り組み
- 席と席の間を20㎝程度離して、隣席の方と触れ合わない間隔を確保。
- 会場受付に手指消毒液を設置。
- 観客が出入口に密集しないよう後列からの退場を呼びかけ。
観覧席ご利用の方へのお願い
- 時間に余裕をもったご入場。
- 観覧席エリア内での会話時のマスク着用。
- 会場内での飲食禁止。(水分補給等は除く)
- 飛沫拡散防止のため、大声での歓声や長時間の会話の自粛。
- 体調不良もしくは37.5度以上の熱がある場合の来場・観覧の自粛。
- 入場前に受付にて手指の消毒。
- ゴミのお持ち帰り。
- その他、観覧に際しては、係員の案内に従ってください。
注意事項
- 新型コロナウイルス感染症等の影響により、内容の変更または中止の可能性があります。
- 10月22日が雨天(または荒天)の場合、行列は翌日順延となります。翌23日も雨天(または荒天)の場合は中止となります。両日とも行列が行われなかった場合を除き、一切料金の払い戻しはありません。なお、払い戻しは、購入場所でのみ行います。
※代金決済に関わる発券手数料および配送手数料は返金対象外です。 - 途中降雨に備え、各自レインコート等をご準備ください。
- トイレの設備が十分ではありませんので、予めご配慮ください。
- お席の前後、左右に他のお客様がいらっしゃいますので、日傘の使用や、喫煙はお断りしております。
- 牛馬が暴走するなどの危険が生じますのでフラッシュ撮影及びペットを連れての入場を禁止します。
- 会場内外において、他のお客様のご迷惑になるような行為を行い、係員の指示に従わない方については、強制的に退場いただきます。その際チケットの払戻し等はありません。
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、今後の販売座席数を調整して販売する可能性があります。
- 観覧席内で生じた損害について、主催者は一切責任を負いかねますのでご了承ください。
よくある質問集
時代祭・有料観覧席について
10月22日が雨天(または荒天)の場合、行列は翌日順延となります。翌23日も雨天(または荒天)の場合は中止となります。
行列途中に雨が降り出しても傘はお使いいただけませんので、雨合羽をご持参ください。
先頭通過予定時刻の30分前までにご入場下さい。(祭の当日は混雑が予想されますので、直前にお越しになりますと、お席にたどりつけない場合もあります。払い戻しはできませんので、余裕をもってお出かけ下さい。)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、会場内での飲食は固くお断りします。(水分補給等は除く)
特別な料金設定はありません。座席が必要な場合は通常料金が必要です。
時代風俗行列の先頭から最後までご見学いただいて約2時間です。
最大で、京都御苑は約4,500席、御池通は3,600席、平安神宮道は約1,200席、計9,300席です。なお、御池通のみに設置する「まなび席」は最大で約800席です。
※販売状況等に応じて設置席数が増減する場合があります。
3会場ともご観覧は可能ですが、京都御苑観覧席については苑内が砂利道のため、車イスが進みにくい場合がございます。またその他の会場でも席により車イスでは進みにくい場合がございます。ご希望の場合は、座席位置をなるべく配慮させていただきますので、お手数ですが、以下へメールでご連絡ください。※満席等の理由により、ご希望に添えない場合はご了承願います。
mail: jidai@pia.co.jp
時代祭の実施、順延については、10月22日(順延された場合は23日)の祭当日の早朝に決定されます。平安神宮HP、京都市観光協会(京都観光Navi、京都市観光協会facebook)にて午前7時(予定)よりご案内しておりますのでご利用ください。なお、順延日(23日)も雨天(または荒天)の場合、行列は中止となり有料観覧席券は払い戻しいたします。払い戻しについては、中止決定後、京都市観光協会(京都観光Navi、京都市観光協会facebook等)にてご案内いたします。
有料観覧席の購入について
お座席は選択いただけません。コンピューターがお客様のお申し込み順にお席をご用意しているため、具体的な座席番号や方角などの指定はできませんので、あらかじめご了承ください。ご購入手続き完了前の「購入内容の確認」画面に座席番号が表示されますので、ご確認いただいた上で「購入する」ボタンを押し、チケットをご購入ください。
なお、A列が最前列です。
クレジットカード、現金以外での支払方法を希望される場合は、対応方法異なるため、各コンビニ店舗にてお問い合わせください。
ご使用いただけますが、コンビニ支払を選択後にクレジット決済を選択されても決済手数料は減免されませんのでご注意ください。
決済完了後はいかなる場合も変更・キャンセルできません。WEB受付後、支払期限までに支払完了しなければ自動的にキャンセル扱いとなります。
決済完了後はいかなる場合も変更はできません。未決済状態であれば、既にご予約いただいた内容を破棄いただき、改めてご希望の枚数にてお申込みください。
※既にご予約いただいた内容は支払期限超えると”予約有効期限切れ”となり空席に戻ります。