「FACIL’iti」は、ウェブサイトの文字サイズや配色、挙動などニーズに合わせて快適に閲覧していただくための設定機能です。
用意されているいくつかの設定から選択すると簡単に自分に適した画面表示が再現できるのでぜひご利用ください。
※全ての症状に対して見えやすいウェブ画面変換を保証するものではありませんので予めご了承ください。
「FACIL’iti設定画面」から左のキャプチャ画面のページに移動します。
ページ下部にある「自分にあった設定」ボタンを押すと個人設定画面に移動します。
個人設定画面では、
①1クリックで設定(推奨)
②カスタマイズ設定
③既存の設定を受け取る
のメニューがありますが、「①1クリックで設定(推奨)」を選択すると簡単に設定が可能です。
「①1クリックで設定(推奨)」から移動したページです。 視覚、動作、認識、閲覧環境の改善などそれぞれタイプ別に設定があり、自分に合あったものをお選びください。 「選択する」ボタンを押すと設定完了です。
設定が完了すると「設定が完了しました。閲覧していたウェブサイトにお戻りください」とメッセージが表示されますので、京都観光Naviに戻るとさきほど設定した内容が反映されています。
再度「FACIL’iti設定画面」を開き、右上部にある「私の設定」から「設定を編集」をクリックします。
私の設定画面にて「削除」もしくは「設定を変更」をすると設定の編集・削除が可能です。
緊急情報
京なびオンライン 災害ページ
画面を閉じる
キーワードで検索
注目ワードから検索
訪問期間からイベント情報を検索
「第57回 京の冬の旅 非公開文化財特別公開」の団体予約は、インターネットからの「事前予約」をお願いしています。
(団体予約サイトはこちら)
※予約画面へのアクセスにはパスワードが必要です。パスワードは下記問い合わせ先(京都市観光協会 誘致事業課)へお電話でお問い合わせください。
※その他、ご不明な点は下記へお問い合わせください。
当日は、予約頂いた受付開始時間までに受付へお越しください。時間を過ぎても入場可能ですが、お客様の来場状況により、入口でお待たせすることがありますのでご了承ください。(「僧侶がご案内する西本願寺 書院」「僧侶がご案内する東本願寺 諸殿」については、予約されたご案内開始時間の10分前までにお越しください。遅れた場合、拝観いただけない可能性があります。)
京の冬の旅「文化財特別公開」期間中は、各公開箇所とのクーポン契約がある場合においても、各公開箇所宛のクーポン券(観光券・社寺券等)、利用確認票等は一切ご利用いただけません。
最新の休止・変更情報はこちら
公益社団法人京都市観光協会(誘致事業課 平日9:00~17:00)
TEL:075-213-0020(誘致事業課)
FAX:075-213-1011