観光スポット・サービス情報

寺院・神社

福勝寺

河内国に創建。正嘉年間(1257-59)覚済によって京都に移した。皇室の尊崇厚く、後西天皇は左近の桜を分栽され、桜寺の別称が生まれた。また、豊臣秀吉が武運を祈願して千成瓢箪を寄進、千成瓢箪を旗印に頂いたので‘ひょうたん寺’とも呼ばれ、節分にひょうたんのお守りを授与。真言宗。

毎月1日及び16日のみ自由に本堂、聖天堂拝観可
※普段観光としての拝観はしていません

基本情報

正式名称 福勝寺
よみがな ふくしょうじ
通称名称 瓢箪寺
よみがな ひょうたんでら
住所・所在地 京都市上京区出水通千本西入七番町323-1
アクセス 市バス「千本出水」下車、徒歩約2分
開催日時 -
営業時間 -
定休日 -
TEL 075-841-5818
ホームページ https://fukushoji-kyoto.jp/

節分会 2月3日 5:00~17:00

一覧に戻る

この情報を共有する