エリア別 観光情報

上賀茂・北山・大徳寺エリア

上賀茂・北山・大徳寺エリア

主な交通手段

上賀茂エリアへの主なアクセス方法

バス
市バス4で「京都駅前」から、「上賀茂神社前」へ
市バス9で「京都駅前」から「上賀茂御薗橋」へ
地下鉄
地下鉄烏丸線「京都」駅から「北大路」駅へ。北3で「北大路バスターミナル」から乗車し、「上賀茂御薗橋」で降車

北山エリアへの主なアクセス方法

地下鉄
地下鉄烏丸線「京都」駅から「北山」駅へ

大徳寺エリアへの主なアクセス方法

バス
市バス206で「京都駅前」から「大徳寺前」へ
地下鉄
地下鉄烏丸線「京都」駅から「北大路」駅へ。市バス101・102・205・206で「北大路バスターミナル」から「大徳寺前」へ

地下鉄や市バスをご利用の際は、下記ページにある各種サイト・アプリが便利ですのでぜひご利用ください。

京都の交通機関のご案内

※100番系統のバスは運休中です。【対象系統】101号系統、102号系統

上賀茂エリア

京都最古の神社である世界遺産・賀茂別雷神社を訪ね、
神官が暮らすまちの風情を感じる

賀茂川沿いに走る加茂街道を北上し、御薗橋を渡るとたどり着くのが世界遺産・賀茂別雷神社(上賀茂神社)。付近一帯に繁栄した賀茂氏が創祀した京都最古の神社です。神社周辺を散策すると、さまざまな名所や名物に出あえます。5月上旬には天然記念物に指定されたカキツバタの野生群落を観賞できる大田神社。上賀茂神社に仕える神官の住居や農家が混在するまちとして発展し、現在、「上賀茂郷界わい景観整備地区」に指定されている地域。散策の途中、この地で古くから栽培されているすぐきを使った漬物や「やきもち」といった門前菓子を購入することもできます。

北山エリア

市民が憩う鴨川沿いの半木(なからぎ)の道を歩き、自然豊かな植物園へ
京都コンサートホールや歴彩館では芸術・文化に触れられる

春になると満開の桜の下、散歩を楽しめる市民の憩いのスポット、半木の道。鴨川河川敷に整備されたこの道を北へ歩くと、北山通の手前、右側に広大な敷地を持つ京都府立植物園が見えてきます。地下鉄北山駅からもアクセスが良く、開園は1924年(大正13年)と、公立の総合植物園としては日本で最も古い歴史を持っています。北山駅近辺は文化・芸術に触れることができる点も魅力。京都市交響楽団の本拠地でもある京都コンサートホールや、京都に関する資料が豊富に揃う京都府立京都学・歴彩館といったスポットも立ち並びます。

大徳寺エリア

地下鉄でも市バスでもアクセス便利な北大路駅
「紫野」は多くの歌に詠まれ歌枕ともなっている

烏丸通を市内中心部から北上したところにあるのが地下鉄北大路駅。バスターミナルが併設されていて、京都市北部の交通の拠点となっています。駅が商業施設とつながっているほか、近隣にも商店が立ち並び、買い物客で賑わいます。駅から北大路通を西へ行くと鎌倉時代に開創された大徳寺があります。船岡山から大徳寺にかけての紫野と呼ばれている地域は閑静な住宅街。あぶり餅が人気の今宮神社もこのエリアに。もともと紫野は、平安初期には皇室、貴族の広大な狩猟場や別荘地でもありました。

エリアの
おすすめ観光プランを探す

京都の主要スポットからコースとルートをAI(人工知能)によってご提案いたします。結果後、最適なルート案内や、より自分好みのプランにカスタマイズできるマップ機能もあるのでそちらもぜひご活用ください。

観光客で賑わう時期でも
ゆっくりと観光できるおすすめエリアはこちら

とっておきの京都プロジェクト

とっておきの京都プロジェクト