明治時代(1868~1912)5

明治時代(1868~1912)5
めいじじだい(1868~1912)5

●御池通と三条通に見る明治建築
1200年記念行事においてもメーンイベント通りとなった御池通。柳馬場通北東角には、明治2年全国に先駆けて開校した小学校を前身とする柳池中学校がある。その東には京都市役所。寺院境内を開いて建設された議事堂に明治31年に市役所が設置された。現在の建物は昭和2年の建造。寺院建築をモチーフにした装飾が京都らしいと評判になった。また、三条通高倉角には、明治35年に再建の京都郵便電信局(現中京郵便局)があり、同36年に日本銀行京都支店(現京都文化博物館)、烏丸通には第一銀行京都支店(現第一勧業銀行)など、ネオ・ルネサンス様式といわれる時代の先端をいった煉瓦造りの近代洋風建築が今も残る。

「京の用語集」一覧に戻る