観光スポット・サービス情報

駒札・歌碑

積善院準提堂

 積善院は、もと栴(なぎ)ノ坊と号する。聖護院の一院家で、熊野神社の西北方にあったが、大正初年、この地にあった凖提堂と合併され、積善院凖提堂と称するようになった。

 本堂には、寛政年間(1789~1801)光格天皇の勅願により、聖護院宮盈仁(えいにん)親王の開眼になる凖提観世音菩薩と、鎌倉初期のもので智証大師の作風を伝える木造不動明王像(重要文化財)を安置する。

 境内西北隅には、もと聖護院の森の西北(現京大病院)の野中にあった石造の崇徳院地蔵をまつる。

 東南隅には、昭和27年、豊竹山城少椽らの発起によって建てられた「お俊伝兵衛恋情塚」がある。

 毎年2月23日におこなわれる五大力尊法要は参詣者で賑う。左京区聖護院中町

基本情報

正式名称 積善院準提堂
住所・所在地 聖護院中町

一覧に戻る

関連タグ

この情報を共有する