教王護国寺(東寺)庭園
弘法大師ゆかりの寺、東寺(教王護国寺)にある庭園。国宝五重塔の北に池泉廻遊式の瓢箪池があり、初夏には宝蔵廻りには蓮の花が水面に映えて目にも鮮やかである。
基本情報
正式名称 | 教王護国寺(東寺)庭園 |
---|---|
よみがな | きょうおうごこくじ ていえん |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市南区九条町1 |
アクセス | 近鉄電車「東寺駅」下車、徒歩約10分 市バス「東寺東門前」下車すぐ JR「京都駅」下車、徒歩約15分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 拝観時間:8:00~17:00(受付終了は30分前) |
定休日 | 無休 |
TEL | - |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー