蛇塚古墳

右京区太秦面影町にある巨大な横穴式前方後円墳。全長75メートルにおよぶが、今は封土がなくなり巨石を積み上げた石室が露出。石室の長さは17.8メートルで明日香の石舞台古墳に次ぐが、高さ・幅ではそれをしのぐ。7世紀初めに築造の、秦氏一族の首長墓と推定される貴重な遺跡。京福電車帷子ノ辻500メートル。
基本情報
正式名称 | 蛇塚古墳 |
---|---|
よみがな | へびづかこふん |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 右京区太秦面影町 |
アクセス | 京福電車 帷子ノ辻 |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | - |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー