二尊院 御園亭
後水尾天皇の皇女、賀子内親王の御化粧之間であったものが二条家に与えられ、その後、二尊院に移築され、現在はお茶室として拝観できます。皇女が使われていたお部屋とあって、繊細な吹き寄せ二重格子の天井など上質な趣が漂います。「御園」とは御所の庭を意味しており、茶室から覗く美しい庭を眺めながら、ゆったりとした時の流れに身を任せてください。
基本情報
正式名称 | 二尊院 御園亭 |
---|---|
よみがな | にそんいん みそのてい |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27 |
アクセス | JR「嵯峨嵐山駅」下車、徒歩約15分 市バス「嵯峨釈迦堂前」下車、徒歩約10分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 9:00~16:30 |
定休日 | - |
TEL | - |
ホームページ | http://nisonin.jp/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー