北野天満宮東門の椋
北野天満宮東門にあるニレ科のムクノキ。東門の高い塀に沿う高台地にある。株のまわりには土止め石垣が取り囲む。
基本情報
正式名称 | 北野天満宮東門の椋 |
---|---|
よみがな | きたのてんまんぐうひがしもんのむく |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 北野天満宮 京都市上京区馬喰町 |
アクセス | 市バス「北野天満宮前」下車すぐ、または嵐電「北野白梅町駅」下車、徒歩約7分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 5:00~18:00 ※ただし、10月~3月は5:30~17:30 |
定休日 | - |
TEL | 075-461-0005 |
ホームページ | http://kitanotenmangu.or.jp/sp/index.php |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー