賀茂波爾神社

下鴨神社の境外摂社で、式内社。波爾安日子神、波爾安日女神を祀る。社名は、鎮座地側を流れる高野川かつて埴川と呼ばれていた事から、または祭神名から由来する。天照大神の弟神で大地を守護し、万物の生成発展、殖産興にはじめ方除、火災、災難、疫病、厄除け等の信仰が篤い。御蔭祭(御生神事)の時、路次祭が行われ、舞楽「還城楽(げんじょうらく)」が奉納される。
参拝自由
連絡先:075-781-0010(下鴨神社)
基本情報
正式名称 | 賀茂波爾神社 |
---|---|
よみがな | かもはにじんじゃ |
通称名称 | 赤の宮神社 |
よみがな | あかのみやじんじゃ |
住所・所在地 | 左京区高野上竹屋町36 |
アクセス | ○京都バス17 京都駅前から赤の宮 徒歩3分 ○京都バス16・17・21・23・41・43 四条河原町から赤の宮 徒歩3分 |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | - |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー