賀茂御祖神社(下鴨神社)東本殿 西本殿
下鴨神社(賀茂御祖神社)にある「流れ造り」の国宝建造物。東西二棟からなり、左に賀茂建角身命、右に玉依媛命を祀る。現存する建物は、文久3年(1863)に造替されたもの。
基本情報
正式名称 | 賀茂御祖神社(下鴨神社)東本殿 西本殿 |
---|---|
よみがな | かもみおやじんじゃ ひがしほんでん にしほんでん |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市左京区下鴨泉川町59 |
アクセス | 地下鉄:京都駅~北大路駅まで 北大路駅より市バス1番・205番(約25分)下鴨神社前(もしくは糺ノ森前) 市バス:京都駅~下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)まで市バス4番・205番 |
開催日時 | - |
営業時間 | 6:30~17:00 |
定休日 | なし |
TEL | - |
ホームページ | https://www.shimogamo-jinja.or.jp/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー