大報恩寺(千本釈迦堂) 木造六観音菩薩像
千本釈迦堂(大報恩寺)にある鎌倉時代作の重要文化財彫刻。貞応3年(1224)仏師定慶の作で、玉眼入り、等身大の素木の像。聖・千手・十一面・馬頭・准胝・如意輪観音の六躯。写実性に富んだ衣文に宋風の影響が見られる。写真は准胝観音像。
基本情報
正式名称 | 大報恩寺(千本釈迦堂) 木造六観音菩薩像 |
---|---|
よみがな | だいほうおんじ もくぞうろくかんのんぼさつぞう |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | |
アクセス | |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | - |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー