妙心寺 勅使門
妙心寺にある桃山時代建築の重要文化財建造物。慶長15年(1610)惣門として建立された、下立売通に面して建つ四脚門。
基本情報
正式名称 | 妙心寺 勅使門 |
---|---|
よみがな | みょうしんじ ちょくしもん |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | |
アクセス | |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | - |
ホームページ | - |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー