五条会
牛若丸と弁慶が戦ったという五条大橋の横にある商店街。この橋の舗装を機に、商店街もカラー舗装や街路灯設置などに取り組んだ。春・秋の彼岸には大谷への詣で客で、夏には陶器市で人がいっぱいになる。近くには大谷・本廟、豊臣秀吉でお馴染みの方広寺や耳塚、また西国17番札所の六波羅蜜寺などがある。
基本情報
正式名称 | 五条会 |
---|---|
よみがな | ごじょうかい |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 五条大和大路~五条東橋詰町 |
アクセス | 市バス「京阪五条前」下車、徒歩3分 市バス「五条大和大路」下車、徒歩3分 京阪「清水五条」駅下車、徒歩3分 |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | - |
ホームページ | http://www.gojo-kai.com/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー