新町商店街
昭和5年洛北新都市計画、土地区画整理により、新興住宅地として開け、自然発生的に出来た商店街。戦後は新町商店会と新町京極会が別々にあったが昭和40年に街路灯設置をきっかけに合併、地域にやさしい商店街として現在に至っている。
基本情報
正式名称 | 新町商店街 |
---|---|
よみがな | しんまちしょうてんがい |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市北区新町通り北大路北側~新町通り北山通り南側 |
アクセス | 市バス「北大路新町」下車、徒歩3分 地下鉄烏丸線「北大路」駅下車、徒歩5分 |
開催日時 | - |
営業時間 | - |
定休日 | - |
TEL | - |
ホームページ | http://www.kics.gr.jp/kita/sinmati |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー